5月の連休の写真

引き続き整理中。(笑)

ゴールデンウィークに
高松へ行ったのは、
ことでんの
”レトロ電車特別運行”
があったから。(^^;

日ごろランチを食べている
レストランの鉄道模型が
そのレトロ電車のひとつ
だったのがきっかけ。(^^;;

130622_42.jpg


ということで、高松に
着くや否や、ことでんの
高松築港駅を目指す。

少し時間があったので
港の方まで散歩したりして、
レトロ電車の到着を待つ。

入線してくるレトロ電車を
撮影して車内に入ると、
ことちゃんが・・・。

ひとしきり、ことちゃんを
撮影後は、長めに停車する
駅に着くたびに4両編成の
車両を乗り移り、最後は、
目的の3000形300号で、
終点の琴平まで。

130622_1.jpg130622_2.jpg130622_3.jpg130622_4.jpg
130622_5.jpg130622_6.jpg130622_7.jpg130622_8.jpg
130622_9.jpg130622_10.jpg130622_11.jpg130622_12.jpg
130622_13.jpg130622_14.jpg130622_15.jpg130622_16.jpg
130622_17.jpg130622_18.jpg130622_19.jpg130622_20.jpg
130622_21.jpg130622_22.jpg130622_23.jpg130622_24.jpg
130622_25.jpg130622_26.jpg130622_27.jpg130622_28.jpg
130622_29.jpg130622_30.jpg130622_31.jpg130622_32.jpg

今の電車には無い乗り心地、
全開できる窓もよかった。

乗車率は70%くらいか?
意外と空いてた。

もしかしたら、乗車している人
よりも沿線で撮影している人の
人数の方が多いのかもしれない
・・・と思った。(^^;

130622_33.jpg130622_34.jpg130622_35.jpg
130622_36.jpg130622_37.jpg130622_38.jpg
130622_39.jpg130622_40.jpg130622_41.jpg

レトロ電車はいずれも
車両側面に乗務員用の
出入り口がない。

乗務員の人は貫通扉から
車両の外に出て、ホームに
飛び移っていた。(その
決定的瞬間を撮り逃した。orz)


レトロ電車の特別運行
月1ペースで、6月は
ちょうど明日。(^^)


[EF24-70 F4L IS USM]
[EF70-200 F4L IS USM]
香川 | comments (0) | -

直二丁目の八百屋

130621_1.jpg130621_2.jpg130621_3.jpg
130621_4.jpg130621_5.jpg130621_6.jpg

場所的には、
”直違橋一丁目交差点”の
北側すぐにある所。

昨日の午後、目の検査のため
京都医療センターに行った
帰り道にその前を歩く。

色鮮やかな旬の野菜が
店先にずらりと並んでいた。

産地は深草、竹田、向島と
すべて地元。値段も庶民的。

ただ、この時間に
これだけ残っているのは・・・

天気のせいで客の出足が
悪いから?


[LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm/F3.5-5.6]
京都 | comments (2) | -

澱川サイクリング

と言っても、観月橋付近から、
伏見港公園までだけど。(^^;

130619_1.jpg130619_2.jpg130619_3.jpg
130619_4.jpg130619_5.jpg130619_6.jpg
130619_7.jpg130619_8.jpg130619_9.jpg

土曜に続いて、娘と夕方散歩。
日曜は自転車で。

一応、目的は・・・

宇治線に来ている
トーマス10000系を
平戸橋踏切から月見館と
一緒に撮影できるか試す

中村観魚園で
金魚の水草を買う

おきな屋で親父の
父の日用の日本酒を買う

という3つあった。


平戸橋踏切に着くや否や
”踏み切り注意”の看板を見て
「ココ、汽車がくるの!?」
と、少し興奮気味に娘が質問
してきたのが面白かった。

平戸橋踏切から月見館と
電車を合わせて撮るのは
この日時に関しては、
高架橋の影との兼ね合いが
イマイチだった。

観魚園の敷地内のお地蔵さん
の脇に無造作に置かれている
付属品?に”文政十二年”
の文字が書かれていて
「おおっ!」と思う。

でも、お地蔵さん自体は
もっと古かったりするん
だろうなとか思ったり。。。

このお地蔵さんは元々
豊後橋町の別の場所にあった
ものをその土地が開発される
にあたり、ここに移したもので、
お地蔵さんを移動させた業者が
これら付属品も一緒に持って
きたのよ・・・と観魚園の方に
教えてもらった。


平戸橋踏切付近から
宇治川(澱川)の堤防上の
遊歩道に入って1号線方面に
向かうと河川敷に遊歩道が
あって、そこを通ったら
三栖閘門まで行けた。

前までは、一度、外環(車道)
に出ないと行けなかった所
だったような気がするが、、

とにかく川沿いをのんびり
走れたのは気持ちよかった。

130619_10.jpg

それはそうと娘の自転車、、、

いいかげん大きいのに
買い換えないと。(^^;;;

どんなのを買えば良いか
悩むところ。(笑)


[EF24-70 F4L IS USM]
[EF70-200 F4L IS USM]
京都 | comments (0) | -

餅は餅屋で

130618_1.jpg

この和菓子屋さんの前を
通るたびに「ごもっとも」
と思いながら・・・

まだ一度もここで
買ったことがないので
次回は買ってみたい。

@弾正町


[EF24-70 F4L IS USM]
京都 | comments (0) | -

雨上がり散歩

130615_1.jpg130615_2.jpg130615_3.jpg
130615_4.jpg130615_5.jpg130615_6.jpg

久しぶりの雨も
夕方には上がったので、
塾から帰ってきた
娘と宇治川派流へ。

雨が少ないとは言え
遊歩道沿いは植物が
鬱蒼と生い茂っていた。(^^;

いい感じにボートが
係留されていた。自家用?


[EF24-70 F2.8L II USM]
京都 | comments (2) | -

19時から散歩

130614_14.jpg130614_15.jpg130614_16.jpg130614_17.jpg130614_18.jpg
130614_19.jpg130614_20.jpg130614_21.jpg130614_22.jpg

この時季の楽しみ
というと大げさか。(^^;


[EF135 F2L USM]
京都 | comments (2) | -

墨染の美容室

これも先週土曜のネタ。(^^;

数ヶ月前、ネットで京都市電の
鉄道模型の事を検索していたら
自作記事を見つけた。

そのサイトの主は、SLの鉄道模型の
改造が好きな人っぽくて、
風景写真と合わせてその模型の
写真をかっこ良く撮影したり、

現役時代のSLの写真もあちこちで、
沢山、ご自身で撮られていたようで、
その写真に見入ってしまった。

サイトを隅々まで見るうちに、
本職は美容師さんみたいで、
お店が墨染にあることや

風景画も描かれてて、なんと!
少し前にウチの近所で売られていた
伏見の絵葉書の絵を描いた人らしい
事まで判明。。。

ということで・・・

次に髪の毛を切る時はソコと決めて、
ついに行ったのが先週土曜。(^^)

130614_1.jpg

当然、京阪電車で向かう。

130614_2.jpg

墨染駅の改札出るや
いきなり昭和な雰囲気。

美容室は駅前すぐだが
辺りを一周してみる。

130614_3.jpg130614_4.jpg130614_5.jpg
130614_6.jpg130614_7.jpg130614_8.jpg

色々魅力的なものがあった。(^^)

130614_9.jpg130614_10.jpg

疏水側から美容室に近付き、
勇気を出して入る。

自宅の1階をお店にした
小さなところ。

ご夫婦でされてるっぽかった。

当然、おっちゃんが髪の毛を
切ってくれた。

いっぱいしゃべったが
まだまださわりだけ。(^^;

130614_13.jpg

続きは、半年後か?(笑)

130614_11.jpg130614_12.jpg

帰りがけ、駅前の
質屋の古看板の横の
消えかけの看板に
万博の文字を見つける。

行きしなも、万博っぽい
そのマークには気付いて
いたけれど、万博に似せた
昔のローカルな街金か何かの
マークだろうと思った。(^^;


[EF40 F2.8 STM]
[EF24 F1.4L USM]
京都 | comments (0) | -