白熱電球2

110329_1.jpg

ちょうど1年ほど前、3月17日にその製造を
中止したメーカーが、話題になったので、
その時は反応しつつも、結局、すぐ忘れ・・・

たまたま最近、風呂場をリフォームした際、
設置された照明が、電球型蛍光ランプ仕様だったので、
白熱電球の今が、急に気になり始めたのですが・・・

とりあえず、駅に向かう道すがらにある、
昔乍らの日用品屋さんで、普通に売っていたので
ちょっと安心?(^^;

[EF-S60 F2.8 マクロ USM]
京都 | comments (5) | -

Comments

山猿 | 2011/04/01 12:15 AM
>ふぁんきーさん
 えっ、、、今、FD使っているんですか?
 業務用のCADとかですかね?
 設備一式換えるとなるとオオゴトですね・・・。
ふぁんきー | 2011/03/31 09:09 AM
FDは仕事でまだまだ使いそうなので、
少々買いだめしたけど、
無くなると面倒な事になりそうです。
また、お金がかかりそう・・・
山猿 | 2011/03/30 11:14 PM
>Sjorsさん
 日本では、ちょっと前までは、電球が多かったですが、
 それが減って、電球型蛍光灯が増えていることに気付きました。
 LEDは、まだ普及していないと思います。

>ふぁんきーさん
 フロッピーは、無くなり始めてから消えるのが
 めちゃ早かったですね。。。
 なぜかMDは、子供の習い事などでは、まだ使われています。
ふぁんきー | 2011/03/30 08:34 AM
フロッピー・ディスクも製造中止と聞いたけど、
その後、どうなったのかな?
Sjors | 2011/03/30 05:37 AM
こんにちは、山猿

ヨーロッパでは、電球があまり使用されません。買うのは、可能ですが、ほとんどの人々が螢光燈を買います。私は、それほど多くない違いが日本にあると考えます。

暖かい光を与えます、電球のように。最近、私は、電球の形でハロゲン・ランプを発見しました。それらは螢光燈よりもう少しのエネルギーを使用します。
それでは

Sjors

Hello 山猿,

In Europe light bulbs are not used much. It is possible to buy, but most people buy fluorescent lamp. I think there is not much difference in Japan.

Recently I discovered halogen lamps in the shape of light bulbs. They give warm light, like a light bulb. They use a little more energy than a fluorescent lamp.

Kind regards,

Sjors

Comment Form

icons: