あそぼーい!

120606_1.jpg120606_2.jpg
120606_3.jpg120606_4.jpg

4月の阿蘇行きの際に乗った観光特急。

座席は進行方向パノラマシート最前列。
さすが、”日本旅行”。(^^;

眺め的には、ワイパーが邪魔だったり、
線路のちょうど中央に座席がなかったり、
沿線も意外と普通の郊外の風景だったり。

しかし・・・

カルデラの入り口に当たる立野駅から
阿蘇駅方面へのスイッチバックの区間は別。

結構な勾配をぐいぐい上って、
広がる景色も、そこが最も美しかった。

120606_5.jpg120606_6.jpg120606_7.jpg

120606_8.jpg

120606_9.jpg120606_10.jpg120606_11.jpg

120606_12.jpg


終点@宮地駅
120606_13.jpg120606_14.jpg120606_15.jpg



[EF16-35 F2.8L II USM]
熊本 | comments (2) | -

ウメコージ

120604_1.jpg120604_2.jpg
120604_4.jpg120604_3.jpg
120604_5.jpg120604_6.jpg
120604_9.jpg120604_7.jpg
120604_8.jpg120604_10.jpg

最近、ちょっと良く行く。

京都駅、東寺、梅小路・・・

七条通沿いに西大路までの一帯。

観光客が来るような所じゃないけど、
昔の庶民的な京都が感じられる。

でも、七条通沿いの商店などは、
建物は残ってても、空き家が多い。

大通りから中に入った住宅地には
建て替えられた住宅や
新しいマンションも少なくない。


消えそうな看板(町名表示板)や
琺瑯製町名看板(仁丹町名表示板)よりも

町家ではない?、ちょっと昔の庶民的町並み?
が、ますます気になってる今日この頃。(^^;


[EF24-105 F4L IS USM]
京都 | comments (4) | -

京女の森と三本杉

道すがら撮った写真たち。

120531_1.jpg120531_2.jpg120531_3.jpg
120531_4.jpg120531_5.jpg120531_6.jpg
120531_7.jpg120531_8.jpg120531_9.jpg
120531_10.jpg120531_11.jpg120531_12.jpg
120531_13.jpg120531_14.jpg120531_15.jpg
120531_16.jpg120531_17.jpg120531_18.jpg
120531_19.jpg120531_20.jpg120531_21.jpg

山ビル注意!と、事前に配られた資料に
書かれていたので、写真どころではない
かも・・・と思って、

標準ズームのみで臨んだ事は、
結果的には良かった。

山ビル被害も無かった。

でも、マクロレンズで、
ゆっくり撮りたいとも思った。

というか、植物の名前、
見事に覚えていない。(^^;

先生が説明している数秒だけでも
動画で残しておけば良かった。。。


[EF24-105 F4L IS USM]
京都 | comments (2) | -

京女の森

※京女(きょうじょ) : 京都女子大学の略称

120526_1.jpg

尾根を境に右側が人工林で左側が天然林。
言われてみれば、なるほどだけど
そうでなければ、気にも留めない。

先生は、そんなちょっとしたことだけど、
へ〜というようなことを教えてくれつつ、
環境問題はもちろん、教育や社会の問題にまで
話をさらっと広げて面白おかしくまとめてくれる。

”「京女の森」と神秘の「三本杉」を見る”
と題した、NHK文化センターの講座のチラシを
娘の書道教室の展覧会会場(京女の近くの
酒屋兼ギャラリー)で見つけ、勢いで
申し込んで、行ってきた。

予想通り参加者は、うちの両親くらいの
年頃の方々ばかり。

内容は予想以上に面白かった。

山歩きというより、しょっちゅう、
立ち止まりながらの自然観察会。

20年以上、ここに通っている京女の先生による
解説というか、お話は、初心者向きの興味を
そそられる内容で飽きさせない。

京都は良い山が近くに沢山あって羨ましい
みたいな話は良く聞くけど、実感したことは
あまり無かった。

でも、今日少し実感できた気がするし、
実感できるようになれた気もする。

というか、今日、一番実感したのは、
左京区の秘境っぷりがハンパじゃない
ということ。(笑)

という事で、巨木編。
120526_2.jpg120526_3.jpg120526_4.jpg


[EF24-105 F4L IS USM]
京都 | comments (2) | -

久々おけいはん

仕事帰り、久々に京阪に乗る。

120524_3.jpg

季節モノのおけいはんポスターを
発見したので、条件反射的に撮影。(^^;

120524_1.jpg

この時期のキーワード、
今年は、”花めぐり”。

いつもとは違うような・・・
と思って、去年、一昨年を
見てみると、”初夏の花”。

去年からアジサイ以外も
ピックアップされてたっぽいけど、
ポスターの写真は、アジサイ。

120524_2.jpg

梅や桜みたいに開花状況マップまで
用意されていた。@伏見桃山


そういや、日曜にも京阪を撮ってた
ことを思い出した。(^^;;;

120524_4.jpg

伏見港公園の近くの踏切付近の
お気に入りポイントにて。

120524_5.jpg

13000系を初めて目撃。
本線の特急とスラッシュムーンが
並んだ所。@中書島

GF3 : [LUMIX G 20mm/F1.7]
5Dmk2 : [EF85 F1.8 USM]
京都 | comments (0) | -

仕舞発表会4

120520_1.jpg

@近所のお宮


[EF85 F1.8 USM]
京都 | comments (0) | -

南阿蘇鉄道 3

120512_1.jpg

立野駅を出発し無事、鉄橋も通過。

(その絶景を肉眼で見るのに一生懸命で
写真は撮らず。^^;)

立野駅の次の長陽駅まで7分程かかる
以外は、全て5分以内の結構短い駅間。

120512_2.jpg120512_3.jpg120512_4.jpg

路線のほぼ真ん中に位置する中松駅で
反対方向行きの列車とすれ違う。

120512_5.jpg

とりあえず、白川水源を見にいこうと
白川水源駅で下車。乗ってきた
”ゆるっと博号”を見送る。

120512_6.jpg120512_7.jpg

観光地の最寄駅なので、コインロッカー
くらいあるだろうと高をくくっていたら
駅舎の建て替え中?で、ホームしか無い。

雨はともかく荷物を持ちながらは・・・。

結果的には、想像よりも駅から近かった
から良かったけれど・・・。

120512_9.jpg120512_8.jpg
120512_10.jpg120512_11.jpg

水源からの帰り、トマトロールが名物のカフェで
一休みし、そのすぐ近くに博物館(という名の
無人の公開納屋?^^;)があったので見学。
(旧高森線の蒸気機関車の写真がよかった。)

120512_12.jpg120512_13.jpg

とりあえず、終点の高森駅まで行く為、
駅に戻って、今度はトロッコ列車に乗車。

120512_14.jpg120512_15.jpg

予想通り、席が空いていたので乗せてもらえた
のは良かったけれど、トロッコ料金のことを
まったく考えてなかった、ふた駅なのに。。。

たぶんタクシーの方が安かったと思いつつ、
ま、トロッコも乗ってみたかったしと納得。

そして座席に着くや否や、その狭さと、
揺れの激しさに、戸惑いながら
そもそも、前も後ろも機関車があって
かぶりつきになれない事に気付く。。。

120512_16.jpg120512_17.jpg120512_18.jpg
120512_19.jpg120512_20.jpg120512_21.jpg

高森駅ではそれほど時間が使えなかった
ので駅周辺だけを散策。

120512_22.jpg120512_23.jpg

帰りに乗った”宝くじ号”は、結構、満席。
でも、かぶりつきエリアが空いていたので
家族で陣取って、立野まで撮影タイム。(笑)

120512_24.jpg120512_25.jpg120512_26.jpg120512_27.jpg


120512_28.jpg

五角形の信号は、橋を渡った所にあった。
なるほど、これなら渡っている最中にも
確認できる・・・のは分かるけど。。。

120512_29.jpg
@立野駅


[EF16-35 F2.8L II USM]
[EF70-300 F4-5.6L IS USM]
熊本 | comments (2) | -