2018.11.06 Tuesday
22:29 | posted by
山猿
来年1月で、修理対応期間が終了する
古めのズームレンズをメーカーの
修理拠点に持っていく。
かなり惚れ込んでいるレンズなので
実は、もう一本あるw
そちらは、少し前に鏡筒のがたつきを
直してもらったのでオーバーホールは
しなくても良いかなぁ〜と思いつつも
念のためやっとく方が悔いがない?
・・・と葛藤中ww。
オーバーホールは会員価格でも、
ちょっとした宴会4回分以上。
交換部品があれば
その代金はそれに上乗せ。
ま、それだけの価値はある
と思うけれども。
@大阪市中央区北浜4丁目
〜北区中之島2丁目
[EF24-70 F2.8L USM]
2018.08.18 Saturday
23:59 | posted by
山猿
玉出のお墓まいりの際、
お花は玉出本通商店街の
花屋さんで買うのが常。
今年は、ここ発祥のスーパーが
パワーダウンした影響もあってか?
商店街の寂れた感が増していた。
そんな中、381系ちっくな乗り物が
新幹線に入れ替わっていたのには、
ちょっとビックリ。
おだんご屋さんは出てなかった。。。
@西成区玉出中1丁目
[EF50 F1.2L USM]
2018.03.02 Friday
23:22 | posted by
山猿
先月2回ほど通った高槻の歯科は、
JR高槻駅と歩道橋で直結という立地。
その歩道橋から見えた商店街が
気になったので、その辺りを散策。
予想以上に色々たくさん面白かった。
一番の収穫は、新品同様の
LOOK 郵便受けに出会ったこと。
@高槻市芥川町
2017.12.05 Tuesday
23:02 | posted by
山猿
2017.10.03 Tuesday
22:16 | posted by
山猿
JR大阪駅側から地下鉄西梅田駅方向に
歩くときは特に、ココだけは大人(私)でも
「おっ、」と思う。
[EF50 F1.2L USM]
2017.09.28 Thursday
22:30 | posted by
山猿
京都から大阪まで、650円の贅沢。
先頭車が自由席ってのは盲点だったw。
思いのほかイイ眺め。
2017.08.22 Tuesday
22:14 | posted by
山猿
お墓参りのお楽しみ。(笑)
ここの花屋さんで墓花を買うのは、
自分が物心付いた時からずっと。
お墓を立てた戦中から
続いていたりして。。
[SEL2470Z]