清盛塚@音戸

(3週間前の写真の続き。^^;;;)

121123_1.jpg121123_2.jpg121123_3.jpg
121123_4.jpg121123_5.jpg121123_6.jpg
121123_7.jpg121123_8.jpg121123_9.jpg
121123_10.jpg121123_11.jpg121123_12.jpg
121123_13.jpg121123_14.jpg121123_15.jpg
121123_16.jpg121123_17.jpg121123_18.jpg
121123_19.jpg121123_20.jpg121123_21.jpg
121123_22.jpg121123_23.jpg121123_24.jpg
121123_25.jpg121123_26.jpg121123_27.jpg
121123_28.jpg121123_29.jpg121123_30.jpg

奥さんが大河ドラマにはまらなければ
たぶん来なかったであろう音戸(倉橋島)。

その歴史が全てだろうけど音戸旧道沿いの町は、
何となく京都っぽい。

 木製の電柱には、思わず「懐かし〜」
 と声が出そうになった。

音戸ノ瀬戸の渡船に乗ったり、

 船長さんの舵さばきが華麗だった。

臨時の無料シャトルバスに乗って本土側の
山の上にある日招像など駆け足で散策。

 想像より高い山の上だった。


[EF16-35 F2.8L II USM]
[EF70-300 F4-5.6L IS USM]
広島 | comments (2) | -

潜水艦と製鉄所

121117_1.jpg121117_2.jpg
121117_3.jpg121117_4.jpg121117_10.jpg

宮島から音戸へ向かう船は、
潜水艦を見つけると近付いて、
側面や後ろを回ってくれたりして
サービス満点、

潜水艦の上の人たちも
手を振ってくれる間柄。

121117_5.jpg

潜水艦から離れると
白い山(岩塩置き場)のある島を
横目に見ながら

まもなく音戸という所で
茶色の工場地帯が目に・・・。
121117_6.jpg121117_7.jpg
121117_8.jpg121117_9.jpg

日新製鋼の呉製鉄所。

とにかく茶色くて、
スケールがでかい。

鉄って、今でもこう言う所で
作っているんだと、しみじみ思う。


[EF70-300 F4-5.6L IS USM]
広島 | comments (2) | -

朝の厳島から...

(2週間前の写真の続き。^^;;)

121116_1.jpg

宮島から音戸(呉方面)へ行く
臨時のシャトルシップに乗るため
朝っぱらから宮島に渡る。

121116_2.jpg121116_3.jpg
121116_4.jpg121116_5.jpg

潮が引いてたので、
また大鳥居の所まで行ってみる。

121116_6.jpg121116_7.jpg

駆け足で桟橋まで戻って乗船。

121116_8.jpg

瀬戸内の景色の中、
広島らしい艦船とすれ違う。

121116_9.jpg
自動車運搬船。

121116_10.jpg
海自の補給艦。

121116_11.jpg
海自の潜水艦。

続く・・・


[EF16-35 F2.8L II USM]
[EF70-300 F4-5.6L IS USM]
広島 | comments (0) | -

夜の大鳥居

121109_1.jpg

これまた、遅くなったおかげ。(^^)

121109_2.jpg

ライトアップというか、投光。(^^;

121109_3.jpg121109_4.jpg

照らされてない所は暗くて
地面の様子が分からない。

水に浸からないよう、
歩けそうな所を探しながら
歩くのが面白かった。(^^;

121109_5.jpg

ってことで、19時のフェリーで
宮島口に戻る。

121109_6.jpg

この日の宿。

[EF16-35 F2.8L II USM]


121109_7.jpg

宿の近くの居酒屋で晩ご飯。
安くて美味しかった。

121109_8.jpg

ロープウェー乗り場に
置いてあった漫画。(全4巻)
広島 | comments (0) | -

弥山(みせん)

宮島にロープウェーがある事は、
何となく知っていたけど、
それ以上は、何も知らなかった。

乗り場まで意外と歩く事や、
終点まで2種類、乗り継ぐ事、
さらに終点から展望台(山頂)まで
歩いて30分ほどかかる事、
そのルートは整備されているけど、
かなりの勾配で結構しんどい事、
そして、その山の名前とか。。。(^^;

紅葉シーズンだからか?
最初のロープウェーに乗るのに
50分ほど待たされたのも予想外。

上がったからには山頂を、、、と思って
歩き始めたものの、下りのロープウェーの
終電の時間まで1時間程しかなかった。

どうにか、”くぐり岩”という名所までは
行く事ができたけど、暗くなり始めてたし、
そこで、引き返す事に。

でも、そんな時間になったおかげで、
神々しいまでの光景を見る事が出来たのは、
かなりラッキーだった。(^^)

121108_1.jpg121108_2.jpg121108_3.jpg
121108_4.jpg121108_5.jpg121108_6.jpg
121108_7.jpg121108_8.jpg121108_9.jpg
121108_10.jpg121108_11.jpg121108_12.jpg


[EF16-35 F2.8L II USM]
[EF70-300 F4-5.6L IS USM]
広島 | comments (0) | -

宮島の鹿

121107_1.jpg121107_2.jpg
121107_3.jpg121107_4.jpg121107_5.jpg

奈良の鹿とは大違いの穏やかさ。

”鹿せんべい”が無いせいか?

現状、観光客がエサを与える事は
禁止されているっぽい。

確かに食べるからと言って、何でも
与えるのは何かと良くないと思う。

でも、町なかをたむろしている
鹿にとって自然の食料は、
いかにも少なそう。

だからかどうかは分からないが
どの鹿も痩せている印象。

やっぱ、”鹿せんべい”が
あった方が良いのか?(^^;


ちなみに猿は、見なかった。

増えすぎのため、捕獲して
犬山のモンキーセンターに
移住させているらしい。

数年がかりとの事だが、既に
1匹も居ないのでは?と思えた。

猿関連のおみやげ物も
見かけなかった。


[EF70-300 F4-5.6L IS USM]
広島 | comments (4) | -

スタンプラリー

121106_1.jpg121106_2.jpg

広電で宮島口まで行ったものの
JR宮島口駅へも立ち寄る。

奥さんと娘の目的は、
JRのスタンプラリー。

京都駅と神戸駅(福原)は
捺印済み。(^^;

この旅行で宮島口駅と
呉駅をゲットするつもり。

という事で、早々に
宮島口駅のスタンプを押す。

121106_3.jpg121106_4.jpg

その後、港へ向かい、
今回の最初の船。

121106_5.jpg121106_6.jpg

短い時間の乗船だけど、
乗るとき、乗ってるとき、
降りるとき、それぞれに
ドキドキきする。(^^;


[EF16-35 F2.8L II USM]
[EF70-300 F4-5.6L IS USM]
広島 | comments (0) | -