撮り鉄な午後2

小学生に戻ったかのように大阪駅で撮影。(笑)
100227_9.jpg100227_10.jpg100227_11.jpg

L特急は、当時を思い出すのに十分な被写体。
って言うか、年代の割りに外見がキレイような・・・。
100227_12.jpg100227_13.jpg100227_14.jpg

その頃、このカメラがあったらどんなだったろう? 録音機材も当時は
英会話で使いそうなカセットテープレコーダー(モノラル)だったし・・・。
100227_15.jpg100227_16.jpg100227_17.jpg

とは言え、雷鳥ですら熱心に撮影してる人が多かったのは意外。
帰りの新快速の車内広告にサンダーバードが増えて雷鳥が減る
って書いてあったので、それでか?

基本、国鉄時代からの列車には、ファンが群がってました。

100227_18.jpg100227_19.jpg100227_20.jpg

三脚撮影してるやつが、ストロボ撮影してる人に
罵声を浴びせてたのには、閉口しました。

100227_21.jpg100227_22.jpg100227_23.jpg

日本海に乗りたくなりました。

[EF24-105 F4L IS USM]
大阪 | comments (0) | -

撮り鉄な午後

そろそろ5Dミラー落ち対策修理に出さねばと思いSC梅田へ。
久しぶりに単独行動だったので、流行の撮り鉄をしながら。

@桃山御陵前駅
100227_1.jpg

@竹田駅
100227_2.jpg100227_3.jpg

@近鉄京都駅
100227_4.jpg

@JR京都駅
100227_5.jpg100227_6.jpg

鉄子さん@雷鳥22号
100227_7.jpg100227_8.jpg

[EF24-105 F4L IS USM]
京都 | comments (0) | -

高松橋

100226_7.jpg100226_8.jpg100226_9.jpg

昔の建造物はオシャレです。

古い橋ですが、十条通りの東端ということや、
橋の数が、限られていることもあって、
毎日、かなりの車がココを通ってます。

[EF24-105 F4L IS USM]
京都 | comments (0) | -

鉄橋メンテ完了

100226_4.jpg100226_5.jpg100226_6.jpg

[EF24-105 F4L IS USM]
京都 | comments (0) | -

平城遷都1300年祭

100226_3.jpg

1400年祭には、行けそうに無いし、
平安遷都1300年祭にも、行けそうに無いので、
行っとくべきか?・・・
京都 | comments (2) | -

ぺロティ 840円

100226_2.jpg

これも、新製品か?

買いたいスイッチが、入りかけたけど
かさ張る大きさだったので、やめました。

今し方、奥さんから、次ぎ行ったらコレ
買ってきてと、リクエストが出ました。
東京 | comments (2) | -

暖かすぎる2月末

100226_1.jpg

春分まで、まだひと月近くあるから、
陽光的には、まだ冬だと思うのですが。。。

そんな一週間が始まって、はや週末。

「ジャネーの法則」かぁ・・・。
京都 | comments (0) | -