筑前橋

120227_7.jpg

大阪市立科学館のプラネタリウムでやってる
オーロラのコンテンツを観たいと
奥さんが言うので、行ってみた。

ちょっと期待もしてたし、結構盛況だった。

結果的には、プラネタリウムで星空以外のものを
リアルに映すのは無理があるという事がよく分かった。

120227_3.jpg120227_1.jpg
120227_2.jpg120227_4.jpg
120227_5.jpg120227_6.jpg

プラネタリウムが始るまで時間を持余したので
科学館周辺を散歩。

再開発される前のこの辺りに来たかったかも。(^^;


[EF50 F1.4 USM]
大阪 | comments (2) | -

Comments

山猿 | 2012/02/29 12:09 AM
>Sjorsさん
 ムービー観ました!
 よく分からなかったですが、最後に青年が液体を飲んで
 「おいしい(Oishii)」と言ったように見えます。(笑)
Sjors | 2012/02/28 10:37 PM
こんにちは、山猿、

科学博物館とプラネタリウムは非常に面白い。
私はもちろん第一に(化学薬品)科学者です。

私は、オランダ、およびシカゴの科学博物館を訪れました。

私は、最新の科学プロジェクトのビデオを作りました。それは右回りの水に関係しています。私はそのためにビデオを作りました:

http://www.youtube.com/watch?v=AacUqcpsZKI

もちろん右回りの水は存在しません。もしそれが真実ならば、水分子は不斉炭素を含むでしょう。映画は人々がコマーシャルによってどのようにしてだまされるか示すために作られました。

よろしく、

Sjors

P.S. 私がウェブログ上のバルセロナに関して書き始めた

Hello 山猿,

A science museum and a planetarium are very interesting. I am of course first of all a (chemical) scientist.

I have visited science museums in The Netherlands and in Chicago.

I made a video of my latest science project. It is about dextrorotatory water. I made a video for it:

http://www.youtube.com/watch?v=AacUqcpsZKI

Of course dextrorotatory water does not exist. If that was true, water-molecules would contain asymmetric carbon. The movie was made to show how people get fooled by commercials.

Kind regards,

Sjors

P.S. I started writing about Barcelona on my weblog

Comment Form

icons: