東京続き2

次は、1ヶ月後くらいか?
100308_1.jpg100308_2.jpg

この日は、花粉症が酷く、仕事の打ち合わせ中、
後半から鼻水が止まらなくなり、帰りの車内で
最後のポケットティッシュを使い切りました。

3つも持ってたのに・・・。
東京 | comments (2) | -

昼も夜も王将餃子

100307_1.jpg

遅めの昼食に焼そばが食べたくなったので、
娘と久々に王将に行き、ラーメン、餃子と供に注文。

晩飯は、こっちも遅めの雛祭り宴会@自宅。
そこへ実家の母が持ってきたオードブルが、
餃子のタレで和えたサラダ+王将餃子。(^^;

でも、久々だったので、晩飯でも全然食えました。
しばらく要らないけど、またそのうち食べたくなる味。

焼そばは、断然、ミンミンだと言う事が、
今日、分かりました。

ラーメンは、仕方ない、って感じか?(^^;
気まぐれ | comments (2) | -

撮り鉄な午後3

5Dのミラー落ち対策修理完了の連絡があり、
善は急げということで、再びSC梅田へ。

今回は、雷鳥に乗れる時間じゃなかったので
普通に新快速で。(所用時間は、どっちも同じ。^^;)

当然、帰りがけに大阪駅で撮り鉄。(^^;
今回は、久々にPLフィルタを使用。
100306_1.jpg100306_2.jpg
100306_3.jpg100306_4.jpg
100306_5.jpg

場所や時間が限られている、撮り鉄は、
単純に写真撮影の良い経験と練習になるので、
機会があれば、今後もやりたいかも。。。(^^;

話は変わりますが、ホームにある非常ボタン。
近所の私鉄の駅でも最近、増設されましたが、
大阪駅の11番線もやたらあります。

最近、設置規則が変わったのか?

[EF-S17-55 F2.8 IS USM]
大阪 | comments (2) | -

かなり消えてる

消えそうな看板。
100305_6.jpg

本町通東福寺南門前
本町十九丁目

と書いてあるのが、ギリギリ読めました。

100305_4.jpg100305_5.jpg100305_7.jpg

めちゃ日本的な街道筋と、普通に歩いている
外人さんとのコントラストが良い感じ。
そして、昔の住宅は背が低いです。

[EF24-105 F4L IS USM]
京都 | comments (0) | -

駅横のメジロ

毎朝通る駅の横の民家?の庭の椿と梅。
100302_3.jpg

火曜日には、メジロが2匹来てました。
100302_4.jpg

こんな、ごみごみした小さな場所まで探し当てて?
やってくるとは・・・。
京都 | comments (0) | -

東京続き

たまたまなんですけど・・・。
100305_1.jpg

珍しく今日は、晩飯を食べてから帰ることに。
100305_2.jpg

品川駅横の、ひなびた雑居ビルの2階の
屋台村みたいなところに行ったのですが、
結構、良い所でした。21時過ぎに店を出ても、
余裕で終電に間に合うのも良い。

のんびり歩いて、終電が来るホームに降りると、
同じ博多方面行きホームに止まっていた
回送列車が東京方面へ戻るところ。
100305_3.jpg

左側から丁度、東京行きの列車も入ってきてたので
後姿が並んだところを撮れるか?と期待しましたが
そう上手くは行きませんでした。
東京 | comments (2) | -

工事中の大阪駅

100304_1.jpg

先週、久しぶりに行ったわけですが、
空を見上げると、えらいことになってました。

近い将来、ダメポ遺産に仲間入りしないことを
祈るばかり・・・。

[EF35 F2]
大阪 | comments (0) | -