2018.05.06 Sunday
10:37 | posted by
山猿
久々の墨染発電所。
近所の山とかでもそうだけれど、
こんな水辺に来るだけでも
ちょっと気分転換になる
散髪の行きしな。
@伏見区深草墨染町~桃山町丹下
[EF24-70 F2.8L USM]
2018.05.04 Friday
22:05 | posted by
山猿
とでも言うべく地点からの
JR京都駅の新幹線と奈良線。
フィルムの頃ならASA100+三脚で
撮っているところ。
@下京区東塩小路高倉町
[EF24-70 F4L IS USM]
2018.05.04 Friday
21:32 | posted by
山猿
かつての”いつもの疏水べり”の
桜の様子を見に行った3月末。
@伏見区深草下横縄町~上横縄町
[LUMIX G 20/F1.7 II]
2018.05.04 Friday
10:43 | posted by
山猿
近所の商店街の新しい飾り付け。
にしても、京阪の線路沿いというか
線路の上の電線類…どんだけって感じw
@伏見区銀座町1丁目~両替町4丁目
(伏見大手筋商店街)
[EF50 F1.2L USM]
[EF24-70 F4L IS USM]
2018.05.03 Thursday
09:59 | posted by
山猿
酒蔵と土手の緑のコントラストが
キレイなと思ってカメラを構えたら
左側から小さな白いやつらが
列をなして入ってきた。
@伏見区下鳥羽六反長町~横大路三栖大黒町
[LUMIX G 20/F1.7 II]
2018.05.02 Wednesday
00:02 | posted by
山猿
外国人観光客でごったがえす
伏見稲荷の賑わいとは裏腹に
油小路東寺道(京都イオン西向い)の
伏見稲荷大社御旅所は、
伏見稲荷の稲荷祭りのお神輿が
勢揃いしてライトアップされているのに
この静けさ。
@南区西九条池ノ内町
[LUMIX G 20/F1.7 II]
2018.05.01 Tuesday
23:33 | posted by
山猿
流星っぽい 飛行機雲。
@伏見区御香宮門前町より
[LUMIX G 20/F1.7 II]