1150周年記念

120924_1.jpg

50年ぶりに再揚された
真新しい「御香宮」の社号額。

夜は、車が下を通るたびに
ヘッドライトに照らされて
金箔がピカリ。


清和天皇よりその名を賜って
1150年の記念に、との事。

平安時代か・・・


[EF100 F2.8L マクロ IS USM]
京都 | comments (0) | -

やまぴょん

3日目は、行動中、風が強かった。
雨は、ぱらつく程度。

土佐山内家宝物資料館
120923_1.jpg120923_2.jpg
120923_3.jpg120923_4.jpg

高知城
120923_5.jpg120923_6.jpg120923_7.jpg


やまぴょんは、変わり兜の兎耳形兜
(うさぎみみなりのかぶと)をかぶった
土佐山内家宝物資料館のキャラクター。

資料館で売られていた手作り感溢れる
グッズが、良い感じだった。


[EF16-35 F2.8L II USM]
高知 | comments (2) | -

牧野植物園 2

120922_20.jpg120922_21.jpg
120922_22.jpg120922_23.jpg120922_24.jpg

3年ぶり2回目の高知県立牧野植物園。

120922_25.jpg120922_26.jpg120922_27.jpg120922_28.jpg

植物好きのばぁばを一度、
連れて来ようと思いつつ、
そのままになっていたところ、

120922_29.jpg

ちょうど、牧野富太郎さんの
生誕150年記念展をやってて、
それ(高知展)が今月23日で終わる
と知り、急遽、計画した次第。

(ばぁばの70歳のお祝いも兼ねて。。)


この3連休、台風の影響があったので、
悪天候を覚悟していたけれど、

奇跡的に行動中は、大雨に降られる
ことなく過ごす事ができた。

が、宿に滞在中は、激しかった。

120922_30.jpg120922_31.jpg

そんな日曜の晩、宿の庭園で
披露宴が行われていた・・・。


[EF16-35 F2.8L II USM]
[EF100 F2.8L マクロ IS USM]
高知 | comments (0) | -

日曜市&とでん

120922_9.jpg120922_10.jpg120922_11.jpg

日曜市も、とでん(土佐電鉄)も
予想より面白かった。

ばぁばも日曜市は、
かなり気に入ったっぽかった。

120922_12.jpg120922_13.jpg

ちょっとココに住んでみたいと思った。(^^;

120922_14.jpg120922_15.jpg120922_16.jpg
120922_17.jpg120922_18.jpg120922_19.jpg


[EF16-35 F2.8L II USM]
[EF100 F2.8L マクロ IS USM]
高知 | comments (2) | -

藩主ゆかりの地

120922_1.jpg120922_2.jpg
120922_3.jpg120922_4.jpg
120922_5.jpg120922_6.jpg
120922_7.jpg120922_8.jpg

先週の高知行きの目的は、高知市内観光。

ばぁばも一緒ということで、お城近くの
藩主ゆかりの地に立つ温泉宿に宿泊。

旧山内家下屋敷跡に残る長屋とか、
宿の庭に残る推定樹齢600年の椋の木とか、
良い感じの所だった。


[EF16-35 F2.8L II USM]
[EF100 F2.8L マクロ IS USM]
高知 | comments (0) | -

9月の高知

120919_4.jpg

先週末からの3連休は、
実家の母を連れて高知市へ。

まずは・・・
120919_5.jpg

台風の影響で荒れ気味の桂浜。

120919_6.jpg120919_7.jpg120919_8.jpg


[EF16-35 F2.8L II USM]
高知 | comments (4) | -

帰宅途中の写真

って、平日の夜の写真は、
ほぼ、そうですが・・・(^^;

120919_1.jpg

昨日から秋祭りの提燈が
商店街にお目見え。
@伏見桃山

120919_2.jpg

今日、久々に京阪で帰ったら
秋のおけいはんポスターを発見。
@伏見稲荷

120919_3.jpg

そして旧3000系と旧塗装が並ぶ幸運。
@丹波橋


[A12 28mm F2.5]
京都 | comments (2) | -