ギャラリー

100303_1.jpg

先週の土曜、キャノンのサービスセンター(SC梅田)に行ったので
併設されているギャラリーも見学。

ついでに行ったわけですが、とても刺激的でした。
やっぱ、プロの実物を観るべき。

雷鳥に乗って、ちょくちょく行くか?(^^;

[EF35 F2]
大阪 | comments (0) | -

鉄橋のメンテ2

100203_1.jpg

仕上がりつつあります。

引き続き、先週の写真です。(^^;

[EF24 F1.4L USM]
京都 | comments (2) | -

'10大文字山

100104_1.jpg100104_2.jpg
100104_3.jpg100104_4.jpg

今年は、山科から山頂経由で、火床へ。

めちゃハード!と言う程でも、ありませんでしたが、
ちょっと膝が痛いです。。。(^^;

100104_5.jpg


[EF24 F1.4L USM]
京都 | comments (2) | -

初詣'10

朝から家族が揃うのは、今日が初な今年。
ということで、近所のお宮さんへ。

100103_1.jpg100103_2.jpg100103_3.jpg100103_4.jpg

スマートボール、少なくとも、年に2回、
秋祭りと初詣で、やっているだけに上達してる?

っていうか、”台”、決めてるっぽい・・・。(^^;

[EF24 F1.4L USM]
京都 | comments (0) | -

柴山駅

(きのさき81号の続き)

100102_1.jpg

目的地の柴山駅に1年前と同じ時刻に到着。

一応、ひとつ早い、きのさき81号に乗ってみたものの、
柴山に着く時間は、同じであることに城崎で気付きました。(爆)

その前の1号でも、たいして変わらなさそうだし、
餘部まで、足を延ばすなら、大阪経由で「はまかぜ」か、
「北近畿」に乗るのが良さそう。

年に1回しか来ないのに、行き当たりばっ旅じゃダメですね。
(小学校の頃は、机上旅行クラブだったのに・・・。^^;;;)

100102_2.jpg100102_3.jpg

架線が無くて、単線なのが、良いのか?
ローカル線は、独特の雰囲気というか、郷愁があります。

柴山駅、漠然と上下線のホームがあると思っていたのですが、
海側は、使っていないことに、今回、気付きました。(爆)
前回の写真もよく見ると、海側の線路、草ぼうぼうです。(^^;

鉄道標識がいっぱいあるのも、今回、気になりました。

などなど、興味津々。。。

100102_4.jpg100102_5.jpg100102_6.jpg100102_7.jpg

後ろ髪引かれつつ、民宿へ向かい始めると、列車の音が。。。

こんなローカル線、すぐに次が来るわけ無いと思っていたのに、
10分後に「はまかぜ」が通過するとは・・・。

でも、路地から撮れたのは、行き当たりばっ旅のおかげか?(^^;;;

[EF70-200 F4L IS USM]

1年前はこちら
兵庫 | comments (0) | -

除夜の鐘'09〜'10

091231_1.jpg091231_2.jpg
091231_3.jpg091231_4.jpg091231_5.jpg
091231_6.jpg091231_7.jpg

この年越しは、妹の旦那&長女と、親父とで参加。
(うちの妻子は、帰省中。)

家のすぐ近所に、こういうのがあるのは、良いもんです。(^^)

@本教寺

[EF24 F1.4L USM]

※どの写真も、DPPで明るさをプラスしてます。
京都 | comments (0) | -

サーカス行った2

091227_2.jpg091227_3.jpg
091227_5.jpg091227_4.jpg

サーカスというのは、誤解を恐れずに言えば、
旧態依然としたエンターテイメントだと思うのですが、

今も昔も、目の前で繰り広げられているショーは、
生身の人間が、超絶技を披露しているものばかりで、

巨大テントの中の薄暗さや、ピエロのパフォーマンスなど
独特の雰囲気に飲み込まれるところや、

自分の住んでいるところの近くにやってくるというのは、
人生のうちに、そんなに何回もあるわけではないところ、

そのあたりの非日常が、普遍的魅力だと感じました。

また、その普遍を維持するのが、並大抵の事では無い事を
感じる事も、この歳になると出来たりして・・・。

091227_6.jpg091227_7.jpg091227_8.jpg091227_9.jpg091227_10.jpg

行きは、駅前からシャトルバス。
帰りは、桃山御陵を歩いて下山。

娘は、一緒に行った従姉とはしゃぎつつ、
父は、消えそうな看板などを撮影しつつ、
ぶらぶらと・・・。
京都 | comments (0) | -