2014.11.24 Monday
10:07 | posted by
山猿
昨日が月に一度の丁度その日で、
馴染みのCoffee山川が出店してて、
丁度、コーヒー豆も切らしてたし、
四条界隈で他の買い物もあったし、
という事で、、、
京阪 祇園四条から、
四条通~富小路通~姉小路通で
会場の高松神明神社まで行って
コーヒーを頂く。その後、
新町通~(二条通も少し)
夷川通で富小路通まで戻って、
山川さんのお店で豆を頂き、
夷川通~河原町通~三条通で、
京阪 三条から帰る。
”蒔絵屋町”を消した上に
”巴町”と書かれていた
町名表示板が気になった。
(にしても、まだまだ知らない
ユニークな町名があるなぁ。)
富小路通の三条の手前で
ビルの隙間から見えた
麩屋町通沿いの町家のもの
と思われる立派な松とか、
二条通前後の新町通沿いの
電柱に”城”の表示板とか、
地味に可愛い”井上牛乳”の
ロゴとかも気になった。(^^;
[EF24-105 F4L IS USM]
Comments