山猿 日記ふう写真帳
Latest Entries
信濃大町
(10/26)
西木屋町通り
(03/09)
定点観測
(04/30)
定点観測
(03/29)
近所の積雪
(02/28)
続・雪景色
(01/29)
雪景色
(01/27)
Categories
京都
(2783)
大阪
(215)
兵庫
(93)
滋賀
(71)
高知
(55)
東京
(54)
岡山
(14)
奈良
(18)
静岡
(12)
熊本
(9)
徳島
(9)
広島
(9)
和歌山
(7)
香川
(5)
沖縄
(4)
岐阜
(2)
石川
(2)
愛知
(2)
鳥取
(2)
長野
(1)
三重
(1)
埼玉
(1)
千葉
(1)
気まぐれ
(249)
Archives
October 2024
(1)
March 2024
(1)
April 2022
(1)
March 2022
(1)
February 2022
(1)
January 2022
(2)
December 2021
(1)
November 2021
(1)
October 2021
(1)
September 2021
(1)
August 2021
(1)
July 2021
(1)
June 2021
(1)
May 2021
(1)
April 2021
(1)
March 2021
(2)
February 2021
(1)
January 2021
(4)
December 2020
(1)
November 2020
(1)
October 2020
(4)
September 2020
(1)
August 2020
(2)
July 2020
(1)
June 2020
(2)
May 2020
(4)
April 2020
(3)
March 2020
(4)
February 2020
(2)
January 2020
(3)
December 2019
(1)
November 2019
(2)
October 2019
(1)
September 2019
(3)
August 2019
(1)
July 2019
(3)
June 2019
(2)
May 2019
(2)
April 2019
(2)
March 2019
(3)
February 2019
(4)
January 2019
(15)
December 2018
(7)
November 2018
(9)
October 2018
(5)
September 2018
(8)
August 2018
(12)
July 2018
(4)
June 2018
(5)
May 2018
(22)
April 2018
(13)
March 2018
(14)
February 2018
(15)
January 2018
(18)
December 2017
(7)
November 2017
(12)
October 2017
(15)
September 2017
(11)
August 2017
(10)
July 2017
(14)
June 2017
(18)
May 2017
(16)
April 2017
(24)
March 2017
(22)
February 2017
(18)
January 2017
(26)
December 2016
(23)
November 2016
(23)
October 2016
(24)
September 2016
(31)
August 2016
(33)
July 2016
(30)
June 2016
(29)
May 2016
(27)
April 2016
(26)
March 2016
(30)
February 2016
(28)
January 2016
(32)
December 2015
(30)
November 2015
(29)
October 2015
(30)
September 2015
(33)
August 2015
(27)
July 2015
(32)
June 2015
(30)
May 2015
(30)
April 2015
(33)
March 2015
(26)
February 2015
(23)
January 2015
(29)
December 2014
(32)
November 2014
(36)
October 2014
(34)
September 2014
(37)
August 2014
(22)
July 2014
(34)
June 2014
(31)
May 2014
(24)
April 2014
(20)
March 2014
(26)
February 2014
(24)
January 2014
(31)
December 2013
(29)
November 2013
(27)
October 2013
(27)
September 2013
(30)
August 2013
(30)
July 2013
(40)
June 2013
(26)
May 2013
(22)
April 2013
(32)
March 2013
(34)
February 2013
(30)
January 2013
(29)
December 2012
(29)
November 2012
(27)
October 2012
(32)
September 2012
(30)
August 2012
(28)
July 2012
(24)
June 2012
(28)
May 2012
(30)
April 2012
(27)
March 2012
(29)
February 2012
(26)
January 2012
(31)
December 2011
(33)
November 2011
(29)
October 2011
(36)
September 2011
(31)
August 2011
(24)
July 2011
(28)
June 2011
(24)
May 2011
(33)
April 2011
(29)
March 2011
(35)
February 2011
(29)
January 2011
(30)
December 2010
(33)
November 2010
(27)
October 2010
(28)
September 2010
(27)
August 2010
(22)
July 2010
(22)
June 2010
(25)
May 2010
(31)
April 2010
(22)
March 2010
(32)
February 2010
(25)
January 2010
(26)
December 2009
(30)
November 2009
(20)
October 2009
(30)
September 2009
(25)
August 2009
(24)
July 2009
(21)
June 2009
(20)
May 2009
(34)
April 2009
(29)
March 2009
(30)
February 2009
(34)
January 2009
(30)
December 2008
(38)
November 2008
(26)
October 2008
(28)
September 2008
(30)
August 2008
(27)
July 2008
(27)
June 2008
(28)
May 2008
(31)
April 2008
(30)
March 2008
(31)
February 2008
(29)
January 2008
(28)
December 2007
(31)
November 2007
(29)
October 2007
(22)
September 2007
(20)
August 2007
(6)
Profile
山猿
<< 雷雲と寺田屋
|
main
|
'08高知2日目・朝 >>
2008.08.15 Friday
23:54
| posted by
山猿
'08高知1日目
9時半頃、家を出発。名神西宮から先、神戸まで大渋滞だったので、
高速を降り、国道に入ったところで、『火垂るの墓』のアニメで使われた
クラシック音楽がFMから流れ出した偶然に感動しながらひた走り、
三ノ宮を過ぎた辺りで高速に戻り、後は目的地までのんびりドライブ。
やっぱ、高知の雲は凄い。
水平線が見える時点で、スケール感が非日常なのですが、
とにかく雲が大きい・・・写真じゃ分かりにくいけれど。。。
8時間後、到着。
入浴後、部屋のバルコニーからの景色。
まもなく夕食スタート。
21時、就寝。
高知
|
comments (3)
| -
Comments
山猿 | 2008/08/17 11:32 PM
>Sjorsさん
別荘というと私の所有物になってしまうので、そうではありません。
個人が営業している別荘風の旅館、民宿
(日本ではペンションといいますが)に
行きました。
デジカメは複数、持っていきましたが、
ビデオカメラは、もちろん、デジカメでの動画撮影すら
今回もしなかったです。
動画を残しても写真以上に後から見ないので・・・。
>NIKIさん
この階調は、5Dパワーです。
って、このサイズじゃあまりありがたみないですが・・・
ちょっと、大きめでプリントアウトしたくなってきました。
Sjors
| 2008/08/17 08:01 PM
こんにちは、山猿
あなたは別荘に行きましたか? 風景は牧歌的に見えます。太陽セットは驚異です。それは価値の8時間運転であったに違いありません!
また、夕食は美味しく見えます。あなたがあなたのカメラのすべてのものを使用するのを見るのは良いです。私は昨日、Canon G5を忘れました。風車の下で映画を作りたかったです。
敬具
Sjors
Hello 山猿,
Did you go to a vacation home? The scenery looks idyllic. The sun set is marvelous. It must have been worth 8 hours driving!
The supper looks delicious too. It is good to see you use all your camera's. I forgot my CanonG5 yesterday. I wanted to make a movie under a windmill.
Kind regards,
Sjors
NIKI | 2008/08/17 05:45 PM
・夕景左
素晴らしい構図!
実に絵画的発想。
樹木がまるで絵画の額縁のよう。
斬新です。感動しました。
・夕景右
このコントラストが堪らないですね。
こういうシーンではホントにデジタルの威力を見せつけますね。
魑魅魍魎とした絵作りが独特のムードを醸しています。
Comment Form
name:
Cookie
icons:
comments:
submit
Recent Comments
にらむ
⇒
https://Topnrl.Wordpress.com/ (03/27)
にらむ
⇒
https://Webflow.com/@melbetmongolia (03/25)
にらむ
⇒
https://Uanews.media/ (03/25)
にらむ
⇒
https://Yaninagames.com/ (03/25)
定点観測
⇒
山猿 (12/01)
定点観測
⇒
SAMU (10/31)
たかばし より
⇒
山猿 (01/02)
たかばし より
⇒
samu (01/01)
投入堂
⇒
山猿 (10/01)
投入堂
⇒
SAMU (09/27)
Links
- Banner Galleries
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
- Favorites
m B+
Jun's Blog
木のくじら日記
ktokさんのflickr
Kwan's Project...
Sporadic Vacuum
レイルマン中井の1日1鉄!
Search This Site
EOS
5D
,
5D II
,
5D III
,
5D IV
EOS
40D
,
7D
,
7Dmk2
EOS Kiss
Digital X
,
X2
,
X7
EOS
M2
,
M3
DMC-
FX35
,
LX5
,
LX100
DMC-
G1
,
GF3
,
GX1
DMC-
GF5
,
G6
,
GM1S
OLYMPUS
TG-1
,
TG-2
,
TG-3
RICOH GR
DIGITAL4
,
GR
,
GR II
RICOH GXR A12
28mm
,
50mm
RICOH
R10
,
CX3
,
GXR S10
FUJIFILM
X20
,
XQ1
,
X-E2
,
X100T
FinePix
F30
,
F31fd
,
S200EXR
PowerShot
S45
,
E1
,
S90
SIGMA
DP1
PENTAX
K-01
,
MX-1
HOLGA
DIGITAL
Other
RSS1.0
Atom0.3
. . . . . . . . . .
Count. Total :
. . . . . . . . . .
Powered by
Serene Bach 2.24R
Powered by
Lightbox2 v2.51
page top
Comments
別荘というと私の所有物になってしまうので、そうではありません。
個人が営業している別荘風の旅館、民宿
(日本ではペンションといいますが)に
行きました。
デジカメは複数、持っていきましたが、
ビデオカメラは、もちろん、デジカメでの動画撮影すら
今回もしなかったです。
動画を残しても写真以上に後から見ないので・・・。
>NIKIさん
この階調は、5Dパワーです。
って、このサイズじゃあまりありがたみないですが・・・
ちょっと、大きめでプリントアウトしたくなってきました。
あなたは別荘に行きましたか? 風景は牧歌的に見えます。太陽セットは驚異です。それは価値の8時間運転であったに違いありません!
また、夕食は美味しく見えます。あなたがあなたのカメラのすべてのものを使用するのを見るのは良いです。私は昨日、Canon G5を忘れました。風車の下で映画を作りたかったです。
敬具
Sjors
Hello 山猿,
Did you go to a vacation home? The scenery looks idyllic. The sun set is marvelous. It must have been worth 8 hours driving!
The supper looks delicious too. It is good to see you use all your camera's. I forgot my CanonG5 yesterday. I wanted to make a movie under a windmill.
Kind regards,
Sjors
素晴らしい構図!
実に絵画的発想。
樹木がまるで絵画の額縁のよう。
斬新です。感動しました。
・夕景右
このコントラストが堪らないですね。
こういうシーンではホントにデジタルの威力を見せつけますね。
魑魅魍魎とした絵作りが独特のムードを醸しています。