特製ヘッドマーク

朝) いつも乗る”普通”が、1929-1930(特急色)。
081006_1.jpg081006_2.jpg

その後、職場近くを歩いていると路地の間から
踏み切りを通る、1919-1920(通勤色)。
081006_3.jpg081006_4.jpg

昼) 職場近くの駅で撮り鉄してたら、特急色。
081006_5.jpg

夜) 帰宅途中の駅で反対側ホームに通勤色。
081006_7.jpg081006_8.jpg

今朝は、雨が降っていたので、デジイチは持たず。
今思えば、だからこそデジイチだった訳で、後悔しきり。
夜は、先客が居たのも痛かった。(笑)

しかし、たまにこうして、マジメに列車を撮って、
後で写真を見ると反省点だらけ。

「なは・あかつき」の時もそう思いましたが、
日ごろから鍛えてないとダメですね。(^^;;;

081006_6.jpg
京都 | comments (3) | -

Comments

山猿 | 2008/10/08 12:04 AM
>Sjorsさん
 私も子供の頃、電車のペーパーモデル作りに熱中していた事があります。
 今見たら、ひどい出来だろうなぁ〜(^^;

>かんさん
 片開きのドアの開閉の「ゴゴゴ〜ッ!」って、音と迫力が良いです。
かん | 2008/10/07 11:22 PM
さんきゅです!
片開きの電車が来るといやがってたガキの頃。
でも今はのすたるじ〜
Sjors | 2008/10/07 06:08 AM
こんにちは、山猿

1930年の列車は非常に良いです。お詫びします、いくつかのための私の不在を何日も1929年の色--子供であったときに. 私がスケールモデルにこれで訓練させたTrans Europe Expressの同じカラー・スキームが着色するということです。

敬具

Sjors

Hello 山猿,

Sorry for my absence for some days. The color of the 1929 - 1930 train is very nice. It is the same color scheme of the Trans Europe Express. I had a scale model train when I was a child with this colors.

Kind regards,

Sjors

Comment Form

icons: