特別運転

130323_01.jpg130323_02.jpg130323_03.jpg
130323_04.jpg130323_05.jpg130323_06.jpg
130323_07.jpg130323_08.jpg130323_09.jpg
130323_10.jpg130323_11.jpg130323_12.jpg
130323_13.jpg130323_14.jpg130323_15.jpg

 # 旧3000系特急車(テレビカー)の
 # ラストラン(特別運転)
 #
 # ダブルデッカー(2階建て車両)を除いた、
 # 懐かしの7両編成で運転します。
 # 同車からダブルデッカー車を除くことで
 # 平成7年より前の姿に近づけ、
 # ラストランに臨みます。
 #
 # 運転日 平成25年3月
 #
 # 23日(土)、24日(日)、30日(土)、31日(日)

という事で、お昼ちょっと前から
近所の踏み切りで、本気撮り鉄。

当然のように見通しの効く
踏み切りは、どこも千客万来。

しかし、南浜小学校南東角の
お気に入りポイントが何故か
空いてたので、回送はいつも
通りに撮影できた。(^^;

今日は、”日本酒祭り”やら
各蔵元のイベントが行われて
かなりの人出だった。

その模様を横目で見つつ、
普段はあまり使わない
望遠ズームで淡々と撮影。(^^;

・大手筋商店街の高低差
・南浜小の修善寺寒桜
・伏見の仁丹(新町三丁目)
・大阪国税局伏見寮跡の境界杭
・龍馬通り商店街の文具屋さん

など。

長建寺でも思いっきり
枝垂れ桜が咲いてた。。。


[EF70-300 F4-5.6L IS USM]
京都 | comments (2) | -

Comments

山猿 | 2013/03/24 11:06 PM
>Sjorsさん
 "Sake Festival"のために多くの人が来ていました。
 でも、この商店街は、いつもこれくらいにぎわっています。
 にぎわっているように見える秘密として、この商店街が
 ゆるい傾斜になっていることが挙げられるかもしれない
 ということを最近教えてもらいました。

 日本の列車のヘッドライト、テールランプは、
 昼間は、点燈してないことが多いような気がします。
 新幹線は必ず点燈していますね。
Sjors | 2013/03/24 06:40 AM
こんにちは、山猿、

それはすべて、非常に混雑したように見えます。それは"日本酒祭り"のためですか。

3番目の写真は著しい。あなたが列車トラック上に立っているとともに、それはまたあります。それは別の交差から取られましたか。

私がしばしばあなたの列車写真で見るものがあります。日本の列車は必ずしも指向灯を使用するとは限りませんか。ここで、指向灯がオフである場合、列車は運転することができません。後部で3つの白い前灯(A-形である)および2つの赤信号を持っていることは義務的です。

よろしく、

Sjors


Hello 山猿,

It all seems very crowded. Is it because of the ”日本酒祭り”? ("Sake Festival")

The third photo is remarkable. It is as you are standing on the train tracks too. Was it taken from another crossing?

There is something that I see often in your train photo's. Do the trains in Japan not always use direction lights ). Here a train cannot drive when the direction lights are off. It is mandatory to have three white front lights (A-shaped) and two red lights at the back.

Kind regards,

Sjors

Comment Form

icons: